自閉症啓発デーイベント一覧
4月2日は国連が定めた「世界自閉症啓発デー」です。毎年熊本県内でも自閉症並びに発達障害に関する啓発イベントが行われます。シンボルカラーの青色には自閉症の人と、その家族が心穏やかな生活を送ることができるよう願いが込められています。
令和5年度の熊本県内の各団体さんのイベントについて掲載いたします。ご本人さんやご家族さんも支援グッズを試したりできる機会になります。皆で啓発デーを盛り上げましょう。
◆みなわ「青い作品大募集」優秀作品発表、オンラインギャラリー(4/2~4/30)
◆ブルーライトイルミネーション…4/2(日)(サクラマチクマモト:18時半~23時) (熊本城:20時~22時)
◆書籍・支援グッズ展示等…(わっふる サンリーカリーノ菊陽:4/2~3日 10~16時 疑似体験有)、(わるつ イオンモール宇城:4/3~9日 10~18時 DVD上映有)
◆動画配信「自閉症・発達障害を知ろう」…熊本県自閉スペクトラム症協会ホームページ
◆書籍展示…熊本県立図書館(4/1~4/27)、長崎書店(4/2頃を予定)
◆熊本県庁地下通路にてパネル展示…(3/24~4/18)
◆日本自閉症協会とJAMMINのチャリティー企画(3/6~3/12)