コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

熊本市発達障がい者支援センターみなわ

  • 096-366-1919
お問い合わせはこちら

熊本市発達障がい者支援センターみなわ

  • ホームHOME
  • みなわの支援Center minawa
    • 事業内容
    • 支援の流れ
    • よくあるご質問
    • お問い合わせ
    • 交通アクセス
  • 発達障がいについてDevelopmental difficulty
  • 情報コーナーSocial resources
    • 福祉サービス・療育情報が知りたい
    • 働きたい
    • 医療・保健の情報
    • 発達障害について学びたい
    • 学校の情報を知りたい
    • 余暇活動の情報
    • 使える!ツール
      • 便利グッズ
    • 当事者会・親の会
  • 講習会のご案内Lecture
    • 主催講習会のご案内
    • 他団体の講習会
  • 最新情報Information
    • お知らせ
    • イベント
    • みんなの掲示板
  • 申込書Download

最新情報

  1. HOME
  2. 最新情報
2024年4月2日 / 最終更新日 : 2024年4月3日 MINAWA お知らせ

2024「青い作品」受賞発表~自閉症・発達障害啓発週間イベント~

「青い作品大募集2024」受賞作の発表を行っています。こちらのページからご覧下さい。たくさんの思いのこもった素敵な作品をおよせいただき本当にありがとうございました。 4月2日はサクラマチや熊本城がブルーでライトアップされ […]

2024年3月29日 / 最終更新日 : 2024年4月3日 MINAWA お知らせ

熊本県内の自閉症啓発デー・発達障害啓発週間イベント一覧

毎年4月2日は世界自閉症啓発デーです。熊本城のブルーライトアップ、支援グッズや疑似体験のコーナー、映画上映や語りのイベント等、県内でいろいろな催しが開催されます。ご興味のある方は世界自閉症啓発デーinくまもとの特設サイト […]

2024年3月27日 / 最終更新日 : 2024年4月3日 Concierge お知らせ

「みんなの掲示板」利用のご案内

「みんなの掲示板」は、発達障がい者団体や発達障がい者支援団体等の情報発信の場としてみなわのホームページを活用いただくことで、発達障がい者に関わる情報発信や社会参加を支援し、理解を深めることを目的としています。 利用対象: […]

2024年3月22日 / 最終更新日 : 2024年3月28日 MINAWA 他団体からの情報

リルビットさんよりご案内【他機関の情報】

熊本県発達障害当事者会 Little bit リルビットさんより自閉症啓発デー、発達障害啓発週間イベント、ビブリオバトル風【推しへのこだわり】を語る会のご案内をいただきました。ご興味のある方はご参加下さい。お問い合わせ: […]

2024年2月27日 / 最終更新日 : 2024年2月27日 MINAWA 他団体からの情報

シェアハートさんより例会のお知らせ【他機関のお知らせ】

高機能自閉症・アスペルガー当事者会シェアハートさんより3月例会のお知らせがありましたので掲載します。 お問い合わせ:連絡先 井上 09062990453、当会 shareheart3@gmail.com   い […]

2024年2月14日 / 最終更新日 : 2024年3月22日 MINAWA みんなの掲示板

かんもくライブフェスのご案内

かんもくつむぎムーンのつむぎさんより掲載依頼のご案内をいただきました。たくさんの方にきてほしいとのことで入場料が無料になったそうです。 お問い合わせ先・参加申し込み(かんもくライブフェス事務局):090-9587-798 […]

2024年2月7日 / 最終更新日 : 2024年2月23日 MINAWA 他団体の講習会

支援者向け研修コンテンツのご案内【他機関の情報】

国立障害者リハビリテーションセンターが運営している、発達障害の支援者向けの研修コンテンツ集(動画)をご紹介します。発達障害の支援について学びたい方、ペアレントトレーニングの技法を支援に活かしたい方、日常の支援や学習の機会 […]

2024年2月1日 / 最終更新日 : 2024年2月2日 MINAWA お知らせ

余暇支援のご案内【他機関の情報】

KP5000さんより(フットサル・野球)のお声かけがありましたので掲載させていただきます。 お問い合わせ先(KP5000):℡:070-4731-0500   ✉︎info@kp5000.jp 野球チラシはこちらから フ […]

2024年1月29日 / 最終更新日 : 2024年2月2日 MINAWA お知らせ

特別支援学級と特別支援学校進学研修会~中学進学にむけて【他機関の情報】

熊本県自閉スペクトラム症協会さまより研修会のご案内がありましたので掲載させていただきます。 お問い合わせ先(熊本県自閉スペクトラム症協会事務局):090-5729-7367 チラシはこちらからダウンロードできます

2023年12月25日 / 最終更新日 : 2024年2月2日 MINAWA 終了

【終了】「自分の壁を乗り越えよう」講座~他機関の情報~

くまもと若者サポートステーションより就労に関する講座のご案内がありましたので掲載いたします。 下記のリンクあるいはチラシのQRからお申込み下さい。 公開講座・事業説明会申込フォーム チラシはこちらからダウンロードできます […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 7
  • ページ 8
  • ページ 9
  • …
  • ページ 25
  • »

最近の投稿

  • 2025年6月30日お知らせ他団体からの情報【熊本県自閉スペクトラム症協会さんより】研修会のお知らせです。
  • 2025年6月24日お知らせ他団体の講習会【熊本県自閉スペクトラム症協会さんより】研修会のお知らせです。
  • 2025年6月23日他団体からの情報【シェアハートさんより】定例会のお知らせ
  • 2025年6月3日他団体の講習会お知らせ他団体からの情報【わるつさんより講演会のご案内】
  • 2025年5月20日主催講習会のご案内講習会のご案内【発達障害のある⽣徒の キャリア教育・進路選択】
  • 2025年5月19日他団体からの情報【シェアハートさんより】定例会のお知らせ
  • 2025年5月15日主催講習会のご案内講習会のご案内令和7年度 みなわ主催 県市連携講演会 大学生活のサポートを考える
  • 2025年5月15日主催講習会のご案内講習会のご案内令和7年度支援者向け研修 年間予定のご案内
  • 2025年5月14日主催講習会のご案内講習会のご案内令和7年度家族のおしゃべり会
  • 2025年5月14日主催講習会のご案内講習会のご案内令和7年度家族対象講座 年間予定のご案内

アーカイブ

  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年

悩んでいないでお問い合わせください。096-366-1919受付時間 8:30 - 17:15 [土日祝日除く]

お問い合わせ お気軽にお問い合わせください
このサイトは暗号化通信をします
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

熊本市発達障がい者支援センターみなわ

〒862-0971
熊本県熊本市中央区大江5丁目1番1号
TEL : 096-366-1919
FAX : 096-366-1900
Mail : kchssc@kumamoto-minawa.com

Copyright © 熊本市発達障がい者支援センターみなわ All Rights Reserved.

MENU

最新情報

  • 2025年6月30日お知らせ他団体からの情報【熊本県自閉スペクトラム症協会さんより】研修会のお知らせです。
  • 2025年6月24日お知らせ他団体の講習会【熊本県自閉スペクトラム症協会さんより】研修会のお知らせです。
  • 2025年6月23日他団体からの情報【シェアハートさんより】定例会のお知らせ
最新記事一覧 >
  • ホーム
  • みなわの支援
    • 事業内容
    • 支援の流れ
    • よくあるご質問
    • お問い合わせ
    • 交通アクセス
  • 発達障がいについて
  • 情報コーナー
    • 福祉サービス・療育情報が知りたい
    • 働きたい
    • 医療・保健の情報
    • 発達障害について学びたい
    • 学校の情報を知りたい
    • 余暇活動の情報
    • 使える!ツール
      • 便利グッズ
    • 当事者会・親の会
  • 講習会のご案内
    • 主催講習会のご案内
    • 他団体の講習会
  • 最新情報
    • お知らせ
    • イベント
    • みんなの掲示板
  • 申込書

悩んでいないでお問い合わせください。096-366-1919受付時間 8:30 - 17:15 [土日祝日除く]

お問い合わせ お気軽にお問い合わせください
PAGE TOP